DisplayPort端子からD-Sub15ピンへ変換してアナログモニタに出力できません 2019年09月04日 08:28 DisplayPortからDVIへの変換はデジタル信号のみの出力となり変換ケーブルのDVI端子が29pinのものが採用されていてもアナログ信号を出力する事は出来ません。 関連記事 HDMIケーブル、Display Portケーブルが接続出来ません 医療用モニタを接続したら、同じ画面が二つ並んで表示され正常に動作しない Cloud Stationを使用するとNASの使用可能容量が減っていきます PCI-Expressのバージョンに互換性はありますか? グラフィックスボードを交換したらデスクトップ上で右クリックをした際にメニュー表示までの時間が長くなった