DisplayPort端子からD-Sub15ピンへ変換してアナログモニタに出力できません 2019年09月04日 08:28 DisplayPortからDVIへの変換はデジタル信号のみの出力となり変換ケーブルのDVI端子が29pinのものが採用されていてもアナログ信号を出力する事は出来ません。 関連記事 異なる解像度のモニタを複数繋げて同じ内容を表示させることは可能ですか? グラフィックスボードを交換したらデスクトップ上で右クリックをした際にメニュー表示までの時間が長くなった ドライバのインストール方法や初期設定がわからない 本体に貼付されているシールを破ってしまいました Display Port接続では表示できる解像度が、DVI接続に変換すると1920x1200ドットまでしか表示出来ません