DVI端子を変換アダプタを利用してD-Subに変換しても画面が出力されません 2019年09月04日 08:42 DVIはD-Subへ変換できるタイプのDVI-Iと変換できないタイプのDVI-Dが存在します。 お使い頂いておりますグラフィックスカードの仕様をご確認くださいませ。 関連記事 高解像度のモニタを使用していてパソコンを再起動すると設定した解像度が崩れたり、低い解像度に設定されることがあります