本記事はDSM7を対象としております。
※SynologyNASをリセットしても、保存されているデータには影響しません。
しかしデータ消失のリスクを防ぐために、リセットをする前にHyperBackupなどでデータやシステム構成をバックアップすることを強く推奨いたします。
より詳細な情報につきましてはSynologyのナレッジセンターもあわせてご確認ください。
・Synology NASをリセットするにはどうすればよいですか? (DSM 6.2.4 以降の場合)
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_reset_my_Synology_NAS_7
■どのような時にリセットが必要となりますか?
〇リセット手順1を実施してください
・DSMに管理者としてログインする際のユーザー名、パスワードが分からなくなってしまった。
・SynologyNASの調子が悪い。
・2要素認証ができなくなってしまいログインができない。
・ログインに複数回失敗してしまいブロックされてしまった。
・ネットワーク設定が分からなくなってしまいDSMにアクセスができない。
〇リセット手順2を実施してください
・DSMを再インストールしたい。
■リセット手順1:管理者のログイン資格情報とネットワーク設定をデフォルトにリセットします。
①SynologyNASの「RESET」ボタンを探します。このボタンは針金など細長いものでないと押せません。
SynologyNASの「RESET」ボタンの場所が分からない場合は下記のURLにてお使いのNASを検索いただき、「ドキュメント」の欄の「製品仕様」のドキュメントを参照して確認してください。
https://www.synology.com/ja-jp/support/download
②RESETボタンを「ピッ」と音がするまで約 4 秒間押します。ボタンをすぐに放します。
③ブラウザを起動しURL欄に「find.synology.com」と入力して実行してください。
Web Assistantが起動しますので、該当のSynologyNASが表示されたらダブルクリックしてください。
④ユーザー名adminを入力して先に進んでください。
⑤パスワードは空白のままにして先に進みます。
⑥2要素認証などの設定画面が表示されますので必要に応じて設定してください。
⑦アカウントのパスワードをリセットし、送信を選択します。
■リセット手順2: Synology NASをリセットして DSM を再インストールします。
すべてのシステム構成を消去し、手順1 に含まれるすべてのリセット機能を実行します。
①SynologyNASの「RESET」ボタンを探します。このボタンは針金など細長いものでないと押せません。
SynologyNASの「RESET」ボタンの場所が分からない場合は下記のURLにてお使いのNASを検索いただき、「ドキュメント」の欄の「製品仕様」のドキュメントを参照して確認してください。
https://www.synology.com/ja-jp/support/download
②RESETボタンを「ピッ」と音がするまで約 4 秒間押します。ボタンをすぐに放します。
③10 秒以内に、もう一度 RESETボタンを 4 秒間、ビープ音が 3 回鳴るまで押し続けます。
④Synology NASの STATUS ランプがオレンジ色または緑色に点滅するまで、約 2 分間待ちます。
⑤ブラウザを起動しURL欄に「find.synology.com」と入力して実行してください。
Web Assistantが起動しますので、該当のSynologyNASが表示されたらダブルクリックしてください。
⑥初期セットアップウィザードが表示されますので画面の指示に従いDSMをインストールしてください。