2025/4/25更新
■ 互換性リストの見方(HDD選定前に必ず確認)
Synology製のNASに対応しているHDDを確認するには、以下の手順で互換性リストをご確認ください:
-
Synology公式サイトの互換性リストページにアクセス
-
使用するモデル名(例:DS723+)を選択
-
ドライブの取付場所を選びます(機種により選択肢は異なります)
-
「ドライブを検索する」ボタンをクリックすると、対応するHDD/SSDの一覧が表示されます
※ドライブ一覧では、メーカー名・型番・容量ごとに表示されます。型番が完全一致しているか必ずご確認ください。
Q1: HDDを選定する際、毎回互換性リストを確認する必要がありますか?
A1: はい、必要です。モデルやDSMのバージョンによって対応状況が異なるため、HDD購入・交換の際は都度最新の互換性リストを確認してください。
Q2: 25+シリーズ以降(例:DS925+)では、Synology製HDDしか使用できませんか?
A2: はい、その通りです。25+シリーズ以降のモデルでは、Synology製HDDのみがサポート対象となっており、他社製HDDは原則ご使用いただけません。
「+」が付かないモデルに限り、互換性リストに掲載されていないHDDであっても動作する可能性はあります。
ただし、メーカーおよび代理店による動作保証や技術サポートの対象外となりますので、ご利用はあくまで自己責任となります。
Q3: Synology製HDDであっても、互換性リストに掲載されていないHDDは使用できませんか?
A3: はい、使用できません。Synology製HDDであっても互換性リストに掲載がない場合は非対応となりますので、必ずリストをご確認ください。
メーカーおよび代理店による動作保証や技術サポートの対象外となりますので、ご利用はあくまで自己責任となります。
Q4: 23シリーズ以前のモデルで、今後DSMのアップデートによりSynology製HDDしか使えなくなる可能性はありますか?
A4: いいえ、現時点でそのような予定はありません。